GW楽しめましたか?

2021年5月10日

こんにちは🌞

GWもおわちゃって、

ひこもちょっぴり寂しいですが頑張りますよおっ🔥

 

みなさんはどんなGWを過ごしましたか??

ひこはGWずっーーとお家に居たので

お友達とゲームして過ごしましたっ🥰

バトル系のゲームだと、つい本気になってしまい

負けたとき、すっごく拗ねちゃう時があるんです😂

 

GW、お出かけできなくて

気持ちが沈んじゃう方もいるかもな?

でも、少しでも楽しんでもらいたいな~と思って

5日間連続でダンス動画をアップしたんです😘

見てくれましたか〜??

 

今回の日記は各作品の解説をしていこうかな?と

思いまーすっ🎈🎈

 

さーーーて!!ちょっと長いけどぜひ読んでほしいです!

【HICO ASSORTED DANCE #7】

この楽曲は細かいリズムが多いので

その音を取りたい!と思って、そこを意識しつつ

アイソレーション(分離や独立などの意味を持ち、体の各部分を独立させて別々に動かすことです🌼)で踊りましたっ🕺🏼

 

はい!次〜!

【HICO ASSORTED DANCE #8】

これはは最初の手からパズル🧩を落とすところは

幻想的だけど、いきなり踊り出しちゃう🔥という動画ですね😚この作品はおもっきり設定があるんですぅ〜🤤

 

それは「クラブにふら〜っと入ってきて、フロアでなっていた音楽でさらっと踊ったら周りにサークルができちゃって人気者になっちゃったあ🤗❤️」です✨✨

ひこはまっーーーたくクラブとかに行った事ないので

雰囲気とか分からないけどあくまでもイメージで

踊っちゃいました!そのように見てみると

細かい表情や最後の去っていく感じもまた違うでしょ☺️☺️

 

ネクストっ!

【HICO ASSORTED DANCE #9】

このテーマは「俺の部屋へようこそ」でーす🎼

ひこじゃないですよ?? 「俺」です。(重大)

 

この「俺」の年齢設定は大体30歳手前ぐらいですね〜🤔

まあドリパスでいうとヨンフンさんぐらいの

年齢ですかね〜🥰🥰あ、もちろんここでイメージしてる「俺」!!!はヨンフンさんじゃないよん🤣

 

この曲は途中、女性の声になったときに少しだけ

音の感じ方や振り付けを変えましたっ😏😏

 

全部の作品、設定を考えたり気持ちを込めて踊りました🕺🏼

この解説をみて、もう一度見てみると

見方が変わって面白くなること間違いないです!!

 

ってなんかんじで今回の日記は

ここまでにしようかな✨😊

次回の日記は残りの#10 #11の解説しちゃお❤️😏

お楽しみに〜💛💛💛

総支配人の部屋一覧へ